改正眼科(かいしょうがんか)のホームページへようこそ
結膜炎やめばちこ(ものもらい)、コンタクト・眼鏡処方などで来院された患者さんのなかには、それまで全く気づかれなかった緑内障や網膜疾患(黄斑変性など)を見つけることも多いです。当院では、主訴とした疾患以外にも、早期発見を必要とする眼疾患の発見に気をつけるよう、またできるだけわかりやすい説明を心がけ納得して帰って頂くように努めております。目のことで少しでも気になることがありましたら、お気軽にご来院、ご相談ください。
新型コロナウイルス感染防止対策につきまして
◎来院時はマスクの着用をお願い申し上げます。検査・診察時も外さずにお願いします。
◎スタッフもマスクを着用し、手洗い・消毒に加え、必要な場合は手袋を使用させて頂きます。
◎診察室・検査室・待合室等、スタッフが随時消毒しております。
*今後、状況に応じて、診療日時の変更がある場合は、お知らせいたします*
お知らせ
◎10月の診察日
太田先生の診察は第1土曜の10/7(土)、田岡先生の診察は第3火曜の10/17(火)です。
◉太田先生の診察終了のお知らせ
毎月第1土曜に診察をしておりました太田先生が、12月をもって診察終了することになりました。11月の診察はお休みのため、
太田先生の診察は10月7日(土)と12月2日(土)の2回のみで終了
となりますので、よろしくお願いします。
◎求人のお知らせ
改正眼科では「検査・受付スタッフ」を募集しております。くわしくはコチラ
◎視野検査をご希望の方
視野検査は要予約となっております。お電話(06-6429-5005)にて詳細お問合せください。
◎アルコンの生感覚レンズの2weekタイプ「トータル 14を先行販売中!
当院では、アルコンの2週間タイプの新製品「トータル14(フォーティーン)」を先行販売しています。
◎コンタクトレンズ値上げのお知らせ
コンタクトレンズ納入価格の値上がりにともない、販売価格を4月1日(ジョンソン&ジョンソンは5月1日)より値上げすることとなりました。何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
◎コンタクトレンズをご希望で、全く経験のない初心者の方は予約制となっております
お一人おひとりに適したコンタクトレンズの選択や度数検査・装脱練習・レンズケアの指導など、1時間程度のお時間を頂いております。余裕をもって丁寧にさせたいただきたいので、どうぞご理解ください。予約については、お電話(06-6429-5005)にてお問合せください。
◎目のアレルギー症状を緩和するコンタクトレンズを取扱いしています
ワンデーアキュビューセラビジョンアレルケア(ジョンソン・エンド・ジョンソン)は、抗アレルギー薬「ケトチフェン」を配合した1日使い捨てコンタクトレンズです。
◎目の老化に着目したサプリ「サンテウェルビジョン」、目の健康を栄養面からサポートするサプリ「サンテグラジェノックス」を取扱いしています。どうぞご利用ください。
お願い
コンタクトレンズ処方、眼鏡処方をご希望の患者さまは十分な検査、説明などをさせていただくため、受付は診療終了の30分前までにお済ませください。
□診療案内
診療科目:眼科一般診療、コンタクトレンズ処方、装用指導など
□院長紹介
改正良江 Yoshie Kaisho
兵庫医科大学卒業後、兵庫医科大学眼科入局
その後、鐘紡病院(現・百年記念病院)、佐用共立病院勤務、
兵庫医大病院眼科助手
(平成6〜9年まで、ドイツ滞在のため休職)
平成11年〜兵庫医大研究生
眼科クリニック田岡、西岡眼科、神戸赤十字病院非常勤医師を経て
改正眼科開院 現在に至る